イベント企画・プロデュース

「なるほど!それ面白そうだね!」

「君の話、説得力あるね。もう少し聞かせてくれないか?」

「そんな事まで心配してくれるんだ。ありがとう!」

これが私たちにとって一番うれしい、クライアントからの言葉です。
でもこの言葉を得るためには、アイデアと経験とチームワーク。そして何より「このイベントを成功させたい」という熱意が必要であることを私たちは知っています。
たとえば受賞者が多い表彰式。受賞者全員をきちんと表彰すると時間が足りない。でも「この表彰式」を成功させる良いプランは何か?」と考え、アイデアと工夫を出し合うことで、受賞者への敬意を損なうことなく、限られた時間の中で印象的な表彰を行うことができます。
たとえば講演会。講師の手配、看板や受付の設置などはもちろんですが、来場者駐車場の誘導計画や講師のお弁当の手配、定刻どおりに終了していただくための卓上時計の準備や講師への花束の用意、といった細やかな手配も主催者はもちろん来場者、講師といったすべての関係者に喜んでいただく為には当たり前の業務です。
常にイベントの成功と、クライアント、来場者、出演者すべての人々の満足を目指す。
それがイベントを企画・プロデュースする私たちの基本姿勢です。

最近の実績

イベント
2025年07月20日
甲突川リバーフェスティバル
2025年7月20日(日)、21日(月・祝)、かごしま環境未来館とその近辺の甲突川にて行われた 「甲突川リバーフェステ
イベント
2024年09月07日
GO! GO! アクティブフェア2024
 2024年9月7日(土)にLi-Ka 1920ライカ南国ホールで開催された 「Go!Go!アクティブフェア2024」
イベント
2024年08月04日
鹿児島市 手話言語・障害者コミュ
2024年8月4日(日)にイオンモール鹿児島空の広場で、 「鹿児島市 手話言語・障害者コミュニケーション条例 制定記念
イベント
2024年07月20日
甲突川リバーフェスティバル
 2024年7月20日(土)、21日(日)、かごしま環境未来館とその近辺の甲突川にて行われた 「甲突川リバーフェスティ
イベント
2024年07月07日
2024鹿児島県私立中・高フェア
2024年7月7日(日) 城山ホテル鹿児島で「2024鹿児島県私立中・高フェア」が開催され、 企画運営業務に携わりまし
イベント
2023年11月30日
かごしままちなか文化彩
11月18日(土)・19日(日)、『彩』をテーマに鹿児島の多彩な文化芸術を“見て”、“触れて”、“楽しめる”『かごしまま
MBC南日本放送
MBC開発